地域おこし協力隊インターン(地域みらい留学インターン)募集

アイコン
募集内容

職種地域おこし協力隊インターン(地域みらい留学インターン)
雇用形態有償ボランティア
募集人数2名前後(予算の範囲内において委嘱)
雇用期間
令和6年7月末ごろ~9月末ごろまで(最短2週間~最長2か月)
勤務地上士幌町内
業務内容
本町の高校振興に関する活動
・上士幌高等学校公式SNSでの情報発信業務
・上士幌町高等学校の進学説明会補助業務 等
資格・対象
次の①に該当し、②~⑤までに掲げるすべての要件を満たす方
①現在、過疎地域などの市町村に移住していない方
②18歳以上(高校生は除く)の方
③地域の住民や団体と積極的に交流や協働活動ができる方
④パソコンの一般的な操作ができ、SNSで情報発信ができる方
⑤地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格事項に該当しない方
給与
日額12,000円(業務日に限る)
なお、上記の日額には、以下の活動内容に係る経費を含んでいます。
(1)地域活動に係る交通費
(2)地域活動に係る宿泊費や滞在費
※詳細は下記までお問合せください。
休日・休暇
1週間 38時間45分を限度とします(最大週5日業務)
勤務時間
原則として 8時30分~17時15分まで(7時間45分)
福利厚生
①社会保険加入なし。
②傷害保険等は自己負担になります(活動中における賠償事故やケガ等は自己責任になりますので、加入をお勧めします)
③活動中の住居は町で用意しませんので、近隣の宿泊施設をご利用ください(宿泊場所の相談は可能)。
※住民票は異動する必要はありません。
業務内容に関する問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線237番地
総務・学校教育担当
アイコン01564-2-3014 
平日8:30~17:15


アイコン
応募方法

募集期間令和6年6月24日(月)~7月19日(金)
応募・選考の流れ
・市販の履歴書に必要事項を実筆で記載(顔写真添付、履歴書余白に「地域おこし協力隊インターン希望」と記載)し、下記まで提出してください(メールでの提出可)。
・書類選考を行ったうえで、オンラインでの面接を実施します。
・活動に係る事前相談も随時受け付けています。
採用に関する問い合わせ・応募先
上士幌町字上士幌東3線237番地
総務・学校教育担当
アイコン01564-2-3014 
平日8:30~17:15