令和6年12月27日
ツナグ
![]() |
関連するお知らせ
外観 | ![]() |
---|---|
業務内容 | リユース、コミュニティ施設 |
住所 | 上士幌町字上士幌東3線239番地(旧ゆうゆう館 ※旧こうけつ文具店様隣) |
電話番号 | ![]() |
営業時間 | 毎週木・金・土 10:00~12:30 |
定休日 | 月~水、日 |
地図 |
リユース拠点「ツナグ」とは、ご家庭にある不要な衣服や食器などを持ち込むことが出来る施設です。持ち込まれたリユース品は施設内で陳列され、町内外の方が自由に引き取ることが出来ます。
令和6年9月5日(木)のオープン日より、リユース品のお引き取りはできますが、お持ち込みについては、9月下旬からの受け入れを予定しております。
※お問い合わせは(株)生涯活躍のまち かみしほろ
01564-7-7630まで
リユース品の引き取りは、町内在住の方だけでなく、町外在住の方も引き取ることが出来ます。
また、引き取る際にはツナグの運営協力金として、1回の来店につき1円以上(任意の金額)のご寄付をお願いします。
なお当面の間は、1か月につきお一人様10点までのお引き取りとさせていただきます。
令和6年9月5日(木)のオープン日より、リユース品のお引き取りはできますが、お持ち込みについては、9月下旬からの受け入れを予定しております。
※お問い合わせは(株)生涯活躍のまち かみしほろ

持ち込みできるもの(町民限定)
カテゴリ | 例 | 注意事項 |
衣服・靴 | Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、ブーツなど | 汚れや穴のあいているもの、異臭のあるものは引き取りできません。 |
服飾雑貨類 | アクセサリー、バッグなど | 汚れているもの、大きく損傷のあるものは引き取りできません。 |
文具類・タオル類 | 未使用のものに限ります | 使用済のものは一切引き取りできません。 |
食器類 | お皿、コップ、カトラリー類など | 汚れや欠け、ひび割れのあるものは引き取りできません。 |
- リユース品を持ち込みできるのは、上士幌町民に限ります。
- 持ち込んだ方に対してSDGsポイント30ポイントを進呈します。(1日の来店につき30ポイント、年間上限360ポイント)
- 子ども(高校生以下)単独での持ち込みは受付できません。
引き取りについて
リユース品の引き取りは、町内在住の方だけでなく、町外在住の方も引き取ることが出来ます。
また、引き取る際にはツナグの運営協力金として、1回の来店につき1円以上(任意の金額)のご寄付をお願いします。
なお当面の間は、1か月につきお一人様10点までのお引き取りとさせていただきます。