麻しん風しん定期予防接種(期間延長)

麻しん風しん定期予防接種(期間延長)の画像
 麻しん風しんの定期予防接種に使用されている「乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)」が、令和6年度中に一部の自治体や医療機関において供給が行き届いていない状況が起きました。このため厚労省は、ワクチンの偏在等を理由に令和6年度にMRワクチンが接種できなかった方を対象に、接種期間を2年間(令和7年4月1日から令和9年3月31日まで)延長することとしました。
 つきましては、下記の通り各期の対象に該当し接種が済んでいない方は、令和8年度まで公費で接種が可能となりますので、接種をご検討ください。




対象について

第1期
令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
第2期
平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
第5期
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性であって、令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な方


接種ワクチン

乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン


延長期間

令和7年4月1日(火)~令和9年3月31日(水)


接種場所

上士幌クリニック、豊川小児科内科医院、徳洲会病院、慶愛病院
※第5期対象の方は上士幌クリニックのみ。その他の医療機関をご希望の場合はふれあいプラザまでご連絡ください。


その他

 接種を希望される方は、ふれあいプラザまでご相談ください。


対象期間令和7年4月1日(火)~令和9年3月31日(水)



お問い合わせ先
健康増進センター(健康増進担当)
01564-2-4128 (平日8:30~17:15 ※事務所営業時間)
上士幌町字上士幌東3線236番地(ふれあいプラザ内)