上士幌町アイヌ施策推進地域計画
![]() |
令和元年5月24日施行の「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律(アイヌ施策推進法)」に基づき、上士幌町では、令和2年度から令和6年度を計画期間とした「上士幌町アイヌ施策推進地域計画」を策定しました。
町民のアイヌ文化についての理解を深めるため、アイヌ文化に触れられる機会の増加やアイヌの人々によるアイヌ文化の保存伝承活動を促進する取り組みが必要と考えています。
アイヌ文化等の次世代への承継を確実なものとするとともに、地域に存するアイヌ文化等を発信し、内外におけるアイヌ関連の交流活動を活発化させ、魅力ある地域社会の形成を目指します。
町民のアイヌ文化についての理解を深めるため、アイヌ文化に触れられる機会の増加やアイヌの人々によるアイヌ文化の保存伝承活動を促進する取り組みが必要と考えています。
アイヌ文化等の次世代への承継を確実なものとするとともに、地域に存するアイヌ文化等を発信し、内外におけるアイヌ関連の交流活動を活発化させ、魅力ある地域社会の形成を目指します。
上士幌町アイヌ施策推進地域計画

上士幌町アイヌ施策推進地域計画
中間目標評価報告書.pdf[120KB]
事業実績

事業実績
令和2年度事業実績.pdf[331KB]
令和3年度事業実績.pdf[568KB]
令和4年度事業実績.pdf[557KB]
令和5年度事業実績.pdf[536KB]
令和6年度事業実績.pdf[352KB]
数値目標と達成状況

数値目標と達成状況
イオルの森を利用した事業等における利用者数 | ||
目標値 | 実績値 | |
令和2年度 | 50人/年間 | 15人 |
令和3年度 | 50人/年間 | 19人 |
令和4年度 | 50人/年間 | 21人 |
令和5年度 | 50人/年間 | 34人 |
令和6年度 | 50人/年間 | 60人 |
- 新型コロナウイルス感染症予防のため、イオルの森を活用した事業が一部しか実施されなかった。
計画期間 | 令和2年4月1日(水)~令和7年3月31日(月) |
お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線237番地
生涯学習・社会教育担当 | ![]() 平日8:30~17:15 |