上士幌町一斉情報配信システム【上士幌情報アプリ】 @InfoCanal
![]() |
1 導入の目的

1 導入の目的
@InfoCanal(アットインフォカナル)は令和3年4月から運用を開始しています。
災害など緊急事態発生時に町民に対し迅速に情報を伝達する仕組みが、役場機能としてないことから町民に対して、情報を一斉に配信するシステムを構築し迅速・確実な情報伝達を図ることを目的としています。また、災害時のみならず平時から活用できるよう各種の行政情報を役場の各課より配信しています。
町からの各種情報を受け取れるように町民の皆様は、@InfoCanal(アットインフォカナル)アプリをスマートフォンへインストールをお願いします。
また、音声伝達の器材@InfoCanal専用の戸別受信機を無償貸出を行っています。町民の方及び町内事業所・店舗などで設置していただき緊急時の情報を町民の皆様が共有できるようご協力をお願いします。

災害など緊急事態発生時に町民に対し迅速に情報を伝達する仕組みが、役場機能としてないことから町民に対して、情報を一斉に配信するシステムを構築し迅速・確実な情報伝達を図ることを目的としています。また、災害時のみならず平時から活用できるよう各種の行政情報を役場の各課より配信しています。
町からの各種情報を受け取れるように町民の皆様は、@InfoCanal(アットインフォカナル)アプリをスマートフォンへインストールをお願いします。
また、音声伝達の器材@InfoCanal専用の戸別受信機を無償貸出を行っています。町民の方及び町内事業所・店舗などで設置していただき緊急時の情報を町民の皆様が共有できるようご協力をお願いします。

2 情報配信要領及び利用できる機器

2 情報配信要領及び利用できる機器
(1)情報配信要領
庁舎端末よりデータセンターであるアットインフォカナルを介し情報受信設定を行った町民の携帯電話等へ同時配信を行います。
(2)利用できる機器
庁舎端末よりデータセンターであるアットインフォカナルを介し情報受信設定を行った町民の携帯電話等へ同時配信を行います。
(2)利用できる機器
- 個人保有のスマートフォン・ガラケー・タブレット(文字情報、アンドロイド版は音声設定可能)
- 町から要支援者へ無償貸出をする専用戸別受信機(音声情報)、設定済タブレット(別事業貸出)
3 配信内容

3 配信内容
- 防災情報
- まちからのお知らせ
- 高齢者福祉情報
- 子育て・教育情報
4 アプリのインストール及び基本の使い方

4 アプリのインストール及び基本の使い方


基本の使い方
基本の使い方(アイフォン).pdf[1010KB]
基本の使い方(アンドロイド).pdf[855KB]
5 各種機器の登録状況

5 各種機器の登録状況
①スマートフォン、タブレット | 令和6年4月1日現在の登録数…1,629件 |
---|---|
②専用戸別受信機 | 令和6年4月1日現在の貸出数…198台 |
③ガラケー携帯電話 | 令和6年4月1日現在の登録数…36件 |
(メール登録…スピーキャンライデン登録)
上士幌情報アプリをスマートフォンへインストール登録をお願いします。登録方法が解らない方はお問合せください。
6 戸別受信機の無償貸出について

6 戸別受信機の無償貸出について
専用戸別受信機については、これまで65歳以上のシニア世代を中心に無償貸出を行っていましたが、令和6年度からは年齢に関係なく町民の皆さまへ無償貸出を行います。小さなお子様のいるご家庭や事業所、店舗などの窓口カウンターなどに設置し、町からの情報取得の方法としてご利用ください。
無償貸出を希望される方は、役場総務課防災担当までご連絡ください。また、高齢の方で、電話などでの申込が困難な方は、ご家族(町外含む)や知人の方からの申込についても対応しております。
無償貸出を希望される方は、役場総務課防災担当までご連絡ください。また、高齢の方で、電話などでの申込が困難な方は、ご家族(町外含む)や知人の方からの申込についても対応しております。
7 お問い合わせ先

7 お問い合わせ先
(1)一斉情報配信システム全般及び防災情報、専用戸別受信機に関すること
上士幌町役場総務課 防災担当(
01564-2-2111 内線236)
(2)使用機器の設定に関すること
(スマートフォンアプリのインストール・設定方法、ガラケー携帯電話メール登録方法)
上士幌町役場デジタル推進課 ICT推進担当(
01564-7-7230)
上士幌町役場総務課 防災担当(

(2)使用機器の設定に関すること
(スマートフォンアプリのインストール・設定方法、ガラケー携帯電話メール登録方法)
上士幌町役場デジタル推進課 ICT推進担当(

お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 2階7・8番窓口
防災担当 | ![]() 平日8:30~17:15 |