上士幌町公共施設等総合管理計画



アイコン
上士幌町公共施設等総合管理計画の改訂について

 上士幌町では、庁舎や学校等の公共施設や道路・橋りょう・上下水道等のインフラ系公共施設等を整備し、行政サービスの提供、住民生活の基盤整備等に取り組んできましたが、時間の経過とともに徐々に老朽化し、今後、その安全性と機能性を確保するためには膨大な経費が必要となることが予想されます。

 こうした状況を踏まえ、本町の公共施設等の現状及び将来の見通しを把握し、老朽化対策に計画的に取り組んでいくとともに、財政負担の軽減・平準化を図り、適切な公共施設等のあり方を検討していくための基本的な方針を示すものとして、平成29年3月に「上士幌町公共施設等総合管理計画」を策定しました。

 この度、計画策定から5年が経過したことから、総務省の「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」の改訂を踏まえ、令和4年3月に計画の改訂を行いました。



アイコン
上士幌町個別施設計画及び上士幌町学校施設等長寿命化計画の策定について

上士幌町個別施設計画

 「上士幌町公共施設等総合管理計画」の改訂に合わせて、令和4年3月に個別施設ごとの具体的な対応方針を定めた「上士幌町個別施設計画」の策定を行いました。


上士幌町学校施設等長寿命化計画

 学校施設等における個別施設計画のことを言います。「上士幌町公共施設等総合管理計画」の改訂に合わせて、令和4年3月に「上士幌町学校施設等長寿命化計画」の策定を行いました。




お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 2階8・9番窓口
財政担当
アイコン01564-2-4290 
平日8:30~17:15