風しん等予防接種費用の助成(妊娠を希望される方)
![]() |
本町では、生まれてくる赤ちゃんの先天性風しん症候群を予防する目的で「予防接種」費用の全額を助成します。
対象

対象
妊娠を希望する女性及び夫。風しん抗体の不十分な妊婦さんの夫。
(現在妊娠中及び妊娠している可能性のある女性を除きます)
(現在妊娠中及び妊娠している可能性のある女性を除きます)
内容

内容
予防接種(麻しん風しん混合ワクチン)
※注意:妊娠を希望する女性は、予防接種後2ヶ月の避妊が必要です
※注意:妊娠を希望する女性は、予防接種後2ヶ月の避妊が必要です
方法

方法
①上士幌町健康増進センター(ふれあいプラザ)に申し込みます。
・「申請書」に必要事項を記入します。
・ 持ち物:ご自身の母子手帳をお持ちの方はご持参下さい。
②町から「風しん等予防接種依頼書」「予防接種予診票」を受け取ります。
③希望する町内医療機関に1週間前までに予約します。
※注意:町外の医療機関で受けた方は助成の対象になりません。
④予約した医療機関に、町から受け取った書類を提出し、予防接種を受けます。
⑤受診した医療機関から「予防接種済証」を受け取り保管します
・「申請書」に必要事項を記入します。
・ 持ち物:ご自身の母子手帳をお持ちの方はご持参下さい。
②町から「風しん等予防接種依頼書」「予防接種予診票」を受け取ります。
③希望する町内医療機関に1週間前までに予約します。
医療機関・電話 | 受付時間 | 持ち物 |
上士幌クリニック ☎2-2010 | 月・火・木・金 9時~16時 水・土 9時~11時 | ・風しん等予防接種依頼書 ・予防接種予診票 |
はげあん診療所 ☎2-5678 | 月・火・木・金 9時30分~15時30分 | ・風しん等予防接種依頼書 ・予防接種予診票 |
④予約した医療機関に、町から受け取った書類を提出し、予防接種を受けます。
⑤受診した医療機関から「予防接種済証」を受け取り保管します
費用

費用
予防接種費用10,080円の全額が無料
申込み・問合せ先

申込み・問合せ先
ふれあいプラザ(上士幌町健康増進センター)☎2-4128
添付資料 | DL数 0 0 |
お問い合わせ先
健康増進センター(健康増進担当) |