市町村合併情報

 広報かみしほろに2002年(平成14年)6月号から連載された「シリーズ 市町村合併」をPDF形式で公開しています。

平成14年6月号掲載分
市町村合併の歴史的な経過や、背景などについて。
DL(.pdf)
平成14年7月号掲載分
国が示す合併のメリット・その陰に潜むデメリット。
DL(.pdf)
平成14年8月号掲載分
北海道の示す合併パターン・北十勝4町(音更町・士幌町・鹿追町・上士幌町)の各町を現況・財政的な角度から検証。合併後の人口が類似する自治体との比較。
DL(.pdf)
平成14年9月号掲載分
北海道などが作成しWeb上で公開している「市町村行財政運営シミュレーション」についての考察。
DL(.pdf)
平成14年10月号掲載分
合併について対話形式でわかりやすく解説します。
DL(.pdf)
平成14年11月号掲載分
北十勝4町が合併した場合・合併しなかった場合の財政推計について。道の提示するシミュレーションを基に作成した、北十勝4町が組織する市町村合併問題研究会が示す財政シミュレーションを公開。
DL(.pdf)
平成14年12月号掲載分
10月22日(火)、白鴎大学教授・福岡政行氏を講師に招いて開催された「市町村合併を考える集い-21世紀のまちづくりと自治体改革-」より、福岡氏の講演をまとめました。
DL(.pdf)
平成15年1月号掲載分
市町村合併問題研究会が作成した一問一答形式の「市町村合併Q&A」を掲載。「市町村合併地域懇談会」開催のお知らせ。
DL(.pdf)
平成15年2月号掲載分
2002年12月、1000人の町民を対象に市町村合併に関するアンケートを実施しました。広報2月号はその結果の概要を掲載しています。
DL(.pdf)
平成15年3月号掲載分
先月号に引き続き、町民アンケートの中で多くの方からいただきました市町村合併に関するご意見・ご提言の一部をご紹介いたします。
DL(.pdf)
平成15年4月号掲載分
1月下旬から2月中旬にかけて開催した市町村合併問題に関する「地域懇談会」の結果と参加された方々からの意見などをお知らせします。
DL(.pdf)
平成15年5月号掲載分
シリーズ12回目となる今回は、市町村合併問題出前講座などで多くのご質問あった「地方交付税の仕組み」について、概要をお知らせします。
DL(.pdf)
平成15年6月号掲載分
政府の諮問機関である地方制度調査会が4月30日に決定した「今後の地方自治制度のあり方についての中間報告」をお知らせします。
DL(.pdf)
平成15年7月号掲載分
6月30日、音更・士幌・鹿追・上士幌町の各町長、議長が集まり「十勝北部ブロック首長議長検討会議」が開催されました。その内容と最近の状況についてお知らせします。
DL(.pdf)
平成15年11月号掲載分
士幌町との任意合併協議会を設置しました。
DL(.pdf)
平成16年1月号掲載分
地方制度調査会により11月13日に示された「今後の地方自治制度のあり方に関する最終答申」の内容についてお知らせします。
DL(.pdf)
平成16年6月号掲載分
任意協議会並びに上士幌町が独自に作成した行財政シミュレーションについて地域懇談会を開催しました。意見交換の内容や参加者アンケート結果をお知らせします。
DL(.pdf)
平成16年7月号掲載分
士幌町・上士幌町任意合併協議会の解散が決定し、今後は新たな町づくりに向けて、さらに協力・連携を深めることを確認しました。解散に至る経過と今後の方向についてお知らせします。
DL(.pdf)
自立のための行財政シミュレーション
上士幌町が独自に作成した行財政シミュレーションです。
DL(.pdf)
市町村合併Q&A
「市町村合併Q&A」を目次付きで一覧にまとめてあります。
DL(.pdf)



お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地
上士幌町役場 2階8・9番窓口
企画担当
01564-2-4290 
平日8:30~17:15