学童保育



対象児童

小学1年生~小学6年生までの児童で、入所基準に該当している家庭


入所基準

 学童保育所へ入所できる児童は、保護者のいずれもが(両親と別居している場合には児童の面倒をみている者)、次のいずれかの事情にある場合です。

(1)家庭外労働
児童の保護者が昼間家庭の外で仕事をすることが普通なので、その児童の保育ができない場合。
(2)家庭内労働
児童の保護者が昼間家庭で児童とはなれて日常の家事以外の仕事をすることが普通なので、その児童の保育ができない場合。
(3)親のいない家庭
死亡、行方不明、拘禁などの理由により保護者がいない家の場合。
(4)母親の出産等
保護者が出産の前後、病気、負傷、心身に障害があったりするのでその児童の保育ができない場合。
(5)病人の看護等
その児童の家庭に長期にわたる病人や心身に障害のある人がいるため、保護者がいつもその看護にあたっており、その児童の保育ができない場合。
(6)家庭の災害
地震、風水害や火災などの不幸があり、その家庭を失ったり破損したためその復旧の間、児童の保育ができない場合。




開所日及び時間

平日(月~金)
12:30~18:00
土曜日、夏・冬・春休み、平日の学校休校日
8:00~18:00
※保護者の勤務時間等により、18時40分までの延長保育が利用できます。利用には、申請手続きが必要です。


  1. 日曜日
  2. 国民の祝日
  3. 臨時の休所日
  4. 年末年始(12月29日~1月3日)
  5. 学校の臨時休校(台風・伝染病・大雪など)


1人あたり4,000円(口座振替)
※同一世帯から2人以上の児童が入所している場合、2番目は2,000円、3番目以降は無料です。
※生活保護世帯、就学援助認定世帯等は、保育料の減免が認められる場合があります(毎年申請)。詳しくはお問い合わせください。


入所のお申し込み

  1. 「学童保育所入所申込書」に必要事項を記入のうえ、学童保育所もしくは教育委員会生涯学習課まで提出ください。
  2. その際、「就労証明書」も合わせてご提出ください。(書類提出の際は、聞き取り調査をすることがありますので、必ず保護者の方がご持参ください)
  3. 提出いただいた書類を審査したうえで、入所決定通知または入所不承諾通知を行います。


問い合わせ先

入退所について
教育委員会生涯学習課(01564-2-3024)
運営について
上士幌町学童保育所(01564-2-2547)


添付資料
DL数


スポット情報
上士幌町字上士幌東3線237番地 生涯学習センターわっか 1階



お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線237番地
生涯学習・社会教育担当
01564-2-3024 
平日8:30~17:15