上士幌町の歩み
項目: 801件
年代
特集
1907年 明治40年 | 約118年前 | ||
3月11日 | 一般 | 安村治高丸が駒場から上士幌に入植 | |
1913年 大正2年 | 約112年前 | ||
観光 | ユウンナイに長沢温泉開業 | ||
1914年 大正3年 | 約111年前 | ||
交通 | 上士幌駅逓開設 | ||
5月11日 | 教育 | 上士幌教授場開校 | |
1918年 大正7年 | 約107年前 | ||
交通 | 音更山道開削開始 音更山道碑 | ||
1919年 大正8年 | 約106年前 | ||
3月 | 観光 | 島隆美が糠平温泉発見 島翁功労碑(1948年建立) | |
1921年 大正10年 | 約104年前 | ||
4月 | 一般 | 音更村から川上村分村個数772戸 | |
1922年 大正11年 | 約103年前 | ||
10月 | 交通 | 上士幌線鉄道着工 | |
1925年 大正14年 | 約100年前 | ||
12月 | 交通 | 士幌線帯広・士幌間開通 | |
1926年 大正15年 | 約99年前 | ||
6月1日 | 一般 | 旧川上村を士幌村に改称 | |
7月1日 | 交通 | 士幌線士幌・上士幌間開通 | |
11月20日 | 一般 | 上士幌私設消防組合設置 | |
1930年 昭和5年 | 約95年前 | ||
11月19日 | 一般 | 上士幌村分村宣言 | |
1931年 昭和6年 | 約94年前 | ||
4月1日 | 一般 | 上士幌村が誕生 昭和初期の上士幌役場 | |
4月29日 | 一般 | 開村記念式典執行 | |
1933年 昭和8年 | 約92年前 | ||
観光 | 幌加温泉建築 | ||
1934年 昭和9年 | 約91年前 | ||
11月10日 | 観光 | 仙翠溪温泉組合設立 | |
12月4日 | 観光 | 大雪山国立公園誕生 | |
1935年 昭和10年 | 約90年前 | ||
一般 | 国勢調査人口7,103人 | ||
1938年 昭和13年 | 約87年前 | ||
5月 | 産業 | 勢多水銀鉱開発開始 | |
1940年 昭和15年 | 約85年前 | ||
一般 | 国勢調査人口7,719人 | ||
1946年 昭和21年 | 約79年前 | ||
4月 | 観光 | 上士幌観光協会設立 | |
1947年 昭和22年 | 約78年前 | ||
4月5日 | 一般 | 初代民選村長に鈴木泰助就任 | |
5月1日 | 教育 | 上士幌中学校開校 | |
6月 | 一般 | 上士幌消防団設置 | |
一般 | 国勢調査人口8,595人 | ||
1948年 昭和23年 | 約77年前 | ||
3月18日 | 産業 | 上士幌村農業協同組合設立 | |
1950年 昭和25年 | 約75年前 | ||
6月28日 | 一般 | 村歌、村章制定 | |
一般 | 国勢調査人口8,762人 | ||
1952年 昭和27年 | 約73年前 | ||
産業 | 中央カオリン勢多工場操業開始 勢多鉱山 | ||
12月15日 | 一般 | 行政執行20周年、役場庁舎新築 | |
1953年 昭和28年 | 約72年前 | ||
12月25日 | 教育 | 上士幌高等学校ブロック新校舎完成 | |
1954年 昭和29年 | 約71年前 | ||
4月1日 | 一般 | 町制執行 町制施行当時の役場 | |
1955年 昭和30年 | 約70年前 | ||
9月20日 | 産業 | 糠平ダム竣工 昭和30年頃の糠平ダム | |
一般 | 国勢調査人口13,608人 | ||
1956年 昭和31年 | 約69年前 | ||
7月12日 | 産業 | 糠平電源開発完工式 | |
1960年 昭和35年 | 約65年前 | ||
一般 | 国勢調査人口10,570人 | ||
1961年 昭和36年 | 約64年前 | ||
8月17日 | 一般 | 開町30周年 NHK夏期移動相談が開催され、空前の賑わいに | |
1965年 昭和40年 | 約60年前 | ||
一般 | 国勢調査人口10,309人 | ||
11月 | 教育 | 初のスクールバス運行 | |
1968年 昭和43年 | 約57年前 | ||
5月1日 | 一般 | 町章を新たに制定 | |
1969年 昭和44年 | 約56年前 | ||
7月 | 産業 | 電報電話局落成 | |
1970年 昭和45年 | 約55年前 | ||
3月12日 | 一般 | 町民憲章制定 | |
5月15日 | 教育 | ひがし大雪博物館開館 | |
9月16日 | 一般 | 開町40周年 | |
一般 | 国勢調査人口9,135人 | ||
1971年 昭和46年 | 約54年前 | ||
8月29日 | 観光 | 第1回牧場まつり開催 | |
1973年 昭和48年 | 約52年前 | ||
9月1日 | 産業 | 大規模育成牧場完工式 | |
12月31日 | 一般 | 町営公衆浴場新築移転オープン | |
1974年 昭和49年 | 約51年前 | ||
7月26日 | 観光 | 第1回熱気球フェスティバル 参加5機 | |
1975年 昭和50年 | 約50年前 | ||
6月1日 | 一般 | 北十勝二町清掃工場完成 | |
一般 | 国勢調査人口8,143人 | ||
1976年 昭和51年 | 約49年前 | ||
9月15日 | 一般 | スポーツセンター落成 | |
1978年 昭和53年 | 約47年前 | ||
9月1日 | 観光 | 大規模草地レストハウスオープン | |
1980年 昭和55年 | 約45年前 | ||
8月8日 | 一般 | 丸山噴泉塔確認 | |
一般 | 国勢調査人口7,571人 | ||
1981年 昭和56年 | 約44年前 | ||
8月3日 | 一般 | 町花・町木・町鳥制定 | |
10月24日 | 一般 | 役場庁舎及び消防庁舎移転 | |
11月9日 | 一般 | 開町50周年 | |
1982年 昭和57年 | 約43年前 | ||
1月13日 | 観光 | 第1回上士幌ウィンターバルーンフェスティバル | |
9月21日 | 一般 | 山村開発センター落成式 上士幌町山村開発センター | |
10月15日 | 一般 | 糠平大橋開通式 | |
1983年 昭和58年 | 約42年前 | ||
8月6日 | 観光 | 第10回熱気球フェスティバル 参加39機 | |
1984年 昭和59年 | 約41年前 | ||
7月 | 教育 | 上士幌小学校新築完成 | |
12月4日 | 観光 | 大雪山国立公園指定50周年 | |
1985年 昭和60年 | 約40年前 | ||
8月1日 | 教育 | 嶋木遺跡・永久凍土・噴泉塔を町文化財に指定 | |
一般 | 国勢調査人口7,042人 | ||
1986年 昭和61年 | 約39年前 | ||
4月23日 | 教育 | ひがし大雪博物館衣替えオープン | |
12月22日 | 教育 | 上士幌高等学校新築移転 | |
1987年 昭和62年 | 約38年前 | ||
3月22日 | 交通 | 国鉄士幌線廃止 | |
1988年 昭和63年 | 約37年前 | ||
1月10日 | 観光 | 鉄道資料館オープン 鉄道資料館 | |
2月 | 観光 | 上士幌町熱気球観光公社設立 | |
12月21日 | 観光 | 糠平温泉スキー場オープン | |
1990年 平成2年 | 約35年前 | ||
3月1日 | 観光 | 第6回熱気球日本選手権 | |
一般 | 国勢調査人口6,380人 | ||
1991年 平成3年 | 約34年前 | ||
2月28日 | 観光 | 第7回熱気球日本選手権 | |
4月8日 | 一般 | 糠平温泉文化ホール供用開始 糠平温泉文化ホール | |
10月 | 教育 | 生涯学習センター完成 | |
11月10日 | 一般 | 開町60周年 上士幌町開基60周年記念式典 | |
1992年 平成4年 | 約33年前 | ||
4月1日 | 教育 | 図書館オープン | |
1993年 平成5年 | 約32年前 | ||
8月5日 | 観光 | 第20回北海道バルーンフェスティバル 参加69機 | |
1995年 平成7年 | 約30年前 | ||
一般 | 国勢調査人口5,936人 | ||
1997年 平成9年 | 約28年前 | ||
一般 | ふれあいプラザオープン ふれあいプラザ | ||
11月23日 | 教育 | 上士幌中学校開校50周年記念式典 | |
1998年 平成10年 | 約27年前 | ||
観光 | 上士幌ゴルフ場オープン 上士幌ゴルフ場 | ||
2月20日 | 一般 | 長野冬季五輪に根本奈美が出場 | |
10月7日 | 一般 | 旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群と線路跡地を町が取得 | |
1999年 平成11年 | 約26年前 | ||
4月16日 | 一般 | 旧士幌線のアーチ橋を有形文化財に登録 代表的なアーチ橋の一つ、第三音更川橋梁 | |
6月 | 産業 | 全農ETセンター完成 | |
2000年 平成12年 | 約25年前 | ||
一般 | 国勢調査人口5,634人 | ||
2003年 平成15年 | 約22年前 | ||
8月7日 | 観光 | 第30回北海道バルーンフェスティバル 参加55機 | |
2005年 平成17年 | 約20年前 | ||
一般 | 国勢調査人口5,229人 | ||
2009年 平成21年 | 約16年前 | ||
6月1日 | 観光 | 糠平から「ぬかびら源泉郷」へ字名変更 | |
2010年 平成22年 | 約15年前 | ||
5月 | 教育 | 上士幌中学校改築完成 | |
一般 | 国勢調査人口5,080人 | ||
2011年 平成23年 | 約14年前 | ||
11月11日 | 一般 | 開町80周年 開町80周年記念式典 | |
2012年 平成24年 | 約13年前 | ||
9月2日 | 観光 | 北海道自然歩道 東大雪の道ウォーキング大会 | |
2013年 平成25年 | 約12年前 | ||
5月1日 | 観光 | ひがし大雪自然館オープン | |
8月8日 | 観光 | 第40回北海道バルーンフェスティバル | |
2015年 平成27年 | 約10年前 | ||
2月1日 | 一般 | 上士幌町ふるさと納税大感謝祭2015 in 東京 東京品川プリンスホテル | |
一般 | 国勢調査人口4,765人 | ||
2016年 平成28年 | 約9年前 | ||
8月25日 | 一般 | ふるさと納税全国まちづくりサミット in 上士幌 | |
2017年 平成29年 | 約8年前 | ||
6月1日 | 一般 | 生涯学習センター「わっか」オープン | |
9月21日 | 一般 | 野田聖子総務大臣来町視察 認定こども園やふるさと納税の取組を視察 | |
2018年 平成30年 | 約7年前 | ||
4月20日 | 交通 | 上士幌町交通ターミナルオープン | |
7月3日 | 観光 | 糠平温泉中央園地開園式 大雪グランドホテル跡地に造成された温泉公園 | |
2019年 平成31年 | 約6年前 | ||
4月 | 観光 | ぬかびら開湯100周年 記念式典 | |
4月27日 | 観光 | ナイタイテラスオープン | |
2020年 令和2年 | 約5年前 | ||
3月13日 | 観光 | 四季風路バルーンのふるさと 道の駅かみしほろ登録 | |
6月8日 | 観光 | 道の駅かみしほろオープンセレモニー | |
6月11日 | 観光 | 道の駅かみしほろグランドオープン | |
一般 | 国勢調査人口4,778人 | ||
12月21日 | 一般 | 上士幌町がジャパンSDGs官房長官賞を受賞 出典:首相官邸ホームページ | |
2021年 令和3年 | 約4年前 | ||
4月1日 | 一般 | 上士幌消防署新庁舎完成 | |
4月1日 | 一般 | 開町90周年 | |
5月21日 | 一般 | 上士幌町が内閣府の「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定 | |
12月16日 | 観光 | クリスマスドローンショー 道の駅かみしほろ | |
12月24日 | 一般 | 北海道上士幌町ゼロカーボンシティ宣言 | |
2022年 令和4年 | 約3年前 | ||
4月4日 | 一般 | 企業滞在型交流施設「にっぽうの家」開業 | |
4月26日 | 一般 | 環境省の脱炭素先行地域(第一弾)に選定 | |
12月1日 | 交通 | 自動運転バス定期運行開始 | |
2023年 令和5年 | 約2年前 | ||
2月18日 | 一般 | 菅義偉元総理来町視察 バイオガスプラントや認定こども園等を視察 | |
8月10日 | 観光 | 第50回北海道バルーンフェスティバル 参加63機 | |
10月24日 | 一般 | 世界気候エネルギー首長誓約 国際ワークショップ2023 in 上士幌 | |
2024年 令和6年 | 昨年 | ||
4月 | 一般 | 消滅可能性自治体を脱却 | |
5月19日 | 一般 | 河野太郎デジタル大臣来町視察 | |
8月22日 | 交通 | 斉藤鉄夫国土交通大臣来庁視察 | |
10月8日 | 一般 | ゼロカーボン・かみしほろサミット | |
10月28日 | 一般 | 自動運転バス「レベル4」実証運行 | |