令和6年度上士幌町住民税非課税世帯物価高騰重点支援給付金(1世帯3万円)

概要

国の総合経済対策に基づき、電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、基準日時点で上士幌町に住民基本台帳登録があり、世帯全員が令和6年度住民税非課税である世帯に対し「1世帯3万円」を給付します。


対象世帯

令和6年12月13日時点で上士幌町に住民基本台帳登録があり、世帯全員が令和6年度住民税非課税である世帯。
※下記に該当する世帯は給付金の支給対象になりません。
①世帯の中に、租税条約による住民税の免除を届け出ている方がいる世帯
②世帯の全員が、別世帯の住民税を課税されている方から扶養を受けている世帯
③他市町村で本給付金と同様の給付金を受け取っている世帯
なお、本給付金の対象世帯となっている場合、「令和6年度上士幌町高齢者世帯に対する物価高騰重点支援給付金(町独自事業:1世帯2万円)」を重複して受け取ることはできません。
※令和6年度上士幌町高齢者世帯に対する物価高騰重点支援給付金
 https://www.kamishihoro.jp/entry/00006477


支給額

一世帯あたり3万円


支給方法

該当すると思われる世帯の世帯主へ郵送でご案内をお送りしますので、支給要件等を満たしていることや、世帯主の口座番号等をご確認の上、同封の返信用封筒で確認書を返送してください(3月中旬~下旬頃のご案内を予定)。
確認書が役場に届き次第、約3週間以内に世帯主口座へ給付金を振り込みます。


お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 1階2・3番窓口)
社会福祉担当
01564-2-4296 (平日8:30~17:15)