~“おいしい!”には理由(わけ)がある!~「毎日の食事の大切さ」に気づく料理教室

日時

令和6年7月28日(日)
令和6年9月21日(土)


概要

~“おいしい!”には理由(わけ)がある!~「毎日の食事の大切さ」に気づく料理教室の画像【生涯学習・まちづくり事業】
~“おいしい!”には理由(わけ)がある!~「毎日の食事の大切さ」に気づく料理教室 を開催します。
※詳細はチラシをご参照ください。

日時:①令和6年7月28日(日)11:00~15:00
   ②令和6年9月21日(土)11:00~15:00
場所:上士幌中学校
対象:一般町民(子連れでの参加も可能です。※お子様が参加される場合はご相談ください。)
内容:①「親子連れ大歓迎!お家で憧れ!パラパラチャーハン!」
   【メニュー】
    ・チャーハン(素なし)
    ・サラダ(ドレッシングなし)
   ※市販の素やタレ等は使いません。調理のひと工夫でおいしい料理を作ります。
   ★「MIIKUのミニ講座」~使って良い“油”の見分け方について~

   ②「おうちでできる絶品どんぶり~“かえし”ってなんだ~」
   【メニュー】
    ・親子丼
    ・薬味ぶた丼
   ※市販の素やタレ等は使いません。調理のひと工夫でおいしい料理を作ります。
   ※オリジナルの「かえし」を作り、お持ち帰りいただけます。
   ★「MIIKUのミニ講座」~“砂糖”って違いあるの?どれがいいの?~
申込:チラシのQRコードを読み取るか、以下のリンクからお申し込みください。
  申し込みフォームアイコン
※お申込みの際は、各回それぞれお申込みください。
※お電話での受付は、上士幌町教育委員会生涯学習課(01564-2-3024)までご連絡ください。


講師

★講師プロフィール
宮川 順子 氏(Junko Miyagawa)
(社)MIIKU日本味育協会 代表理事、(株)ユーキャン 主任講座講師(調理師、食育実践プランナー、介護食、幼児食)、料理教室「宮川順子のおいしさ学キッチン」主宰
<紹介>
味を育てる、と書いて“味育(みいく)”。社団法人MIIKU味育協会の代表理事を務める宮川 順子先生が家庭の専業主婦になったきっかけは、息子さんが極度の食物アレルギー体質だったから。

ありとあらゆる食材にアレルギー反応を示す息子さんと毎日を過ごす中で、食品に含まれる化学物質などがアレルギーの原因だと突き止めます。それ以降は、調味料やおやつに至るまで、息子さんの口に入るものはすべて自らの手で作るように。

食の安全性への疑問を掘り下げる途中で、その生産現場で起こっている衝撃の事実を目の当たりにした宮川先生は、食材に対するきちんとした知識や味覚を育てる必要性を痛感し、2015年に社団法人MIIKU日本味育協会を立ち上げ、主婦からプロの料理人に至るまで、幅広い層に食に対する正しい知識を持つことの重要性を伝えています。


場所

上士幌町字上士幌東4線243番地


対象

一般町民(子連れ可)


定員

各回15名


参加料

1,500円(食事代込み)


主催

上士幌町生涯学習フェスティバル実行委員会


共催

上士幌町教育委員会


添付資料

DL数


お問い合わせ先
上士幌町字上士幌東3線237番地
生涯学習・社会教育担当
アイコン01564-2-3024 
平日8:30~17:15