令和7年
1
月
26
日
日曜日
今日
--
/
--
明日
-6
/
3
出典:
気象庁
北海道
上士幌町
かみしほろちょう
未来につなぐ 笑顔かがやく 元気まち上士幌
ホーム
町の概要
町の歩み
観光情報
議会
個人版ふるさと納税
企業版ふるさと納税
広報かみしほろ
施設ガイド
様式DL
上士幌町例規類集
ご意見・ご要望
リンク集
よく利用されるお手続き
転入・転出
住民票
印鑑証明
マイナンバー
公営住宅
注目・おすすめ情報
239
views
糠平湖の立入禁止について(2025年1月27日~)
671
views
「かみしほろ 新カントリーサイン 総選挙」実施!
30
views
自動運転バスの運行再開のお知らせ
庁舎等改修・再整備
補助金・助成金等一覧
ゼロカーボンマスター制度
SDGsポイント制度
自動運転バス
テレワーク
ワーケーション
保育園留学
お試し移住
お手続き・ご案内
届出・証明・税金
生活・防災・雇用
子育て・教育
農林・建設・商工業
健康・福祉・介護
行政・まちづくり
お知らせ・新着情報
大切なお知らせ
糠平湖の立入禁止について(2025年1月27日~)
大切なお知らせ
「かみしほろ 新カントリーサイン 総選挙」実施!
令和7年 1月26日
おすすめの一冊(広報かみしほろNo.682)
令和7年 1月24日
自動運転バスの運行再開のお知らせ
令和7年 1月24日
農業委員会だより第57号
令和7年 1月20日
[町民説明会]太陽光発電施設の適正な設置及び管理に関する条例(素案)について
令和7年 1月20日
2/15上士幌暮らしセミナー(オンライン)を実施します!
令和7年 1月17日
上士幌町太陽光発電施設の適正な設置及び管理に関する条例(素案)の意見募集(パブリックコメント)
令和7年 1月14日
令和6年度芸術鑑賞会「ハラミちゃんトーク&ライブ!ピアノワンダーランドin上士幌」の駐車場の利用と入場受付について
令和7年 1月11日
上士幌町農業委員会委員候補者の推薦・応募状況について(最終公表)
更に見る
主要な施設
ふれあいプラザ
交通ターミナル
生涯学習センター
図書館
認定こども園
ひがし大雪自然館
町の求人情報
令和7年 1月20日
地域おこし協力隊(北海道上士幌高等学校学生寮ハウスマスター)
募集期間:令和7年1月20日(月)~2月14日(金)
令和6年12月23日
一般行政職員(正職員)
募集期間:令和6年12月23日(月)~令和7年1月31日(金)
令和6年11月21日
地域おこし協力隊(上士幌町リユース・リサイクル推進員)
募集期間:令和6年11月29日(金)~令和7年1月30日(木)
更に見る
ごみ収集予定
1月27日
(月)
市街B地区…
燃やせる
、D地区…
燃やせる
1月28日
(火)
市街A地区…
燃やせる
、D地区…
燃やせない
更に見る
代表TEL
01564-2-2111
(平日8:30~17:15)
組織のご案内
行政視察の受入
もしもの時は
小児救急電話相談
小児オンライン診療
休日・夜間救急医療
AED設置施設
防災情報
防災ガイドマップ
災害時の避難場所
一斉配信システム
@InfoCanal
広報かみしほろ
最新号
広報誌アプリ
バックナンバー
その他の媒体
生涯学習だより
農業委員会だより
議会だより
SDGsの推進
組織のご案内
町民課
保健福祉課
建設課
総務課
企画財政課
ゼロカーボン推進課
デジタル推進課
農林課
商工観光課
教育委員会
教育推進課
生涯学習課
幼児教育課
その他
消防署
農業委員会
北十勝2町環境衛生処理組合
議会
選挙管理委員会